スマホ保護フィルムは必要か?

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

スマートフォン 用語など

スマホの画面を傷から守る「液晶保護フィルム」ってありますよね?

貼るのがちょっと面倒そうだし、そのままでも大丈夫じゃないの?って感じもしますが本当のところはどうなのでしょうか?

【保護フィルムを貼るべきか?】

Q.スマートフォン液晶保護フィルムは必要ですか?

A.はい、貼ることをおすすめします。

なぜ必要なのか?今回は傷、破損から画面を守る液晶保護フィルムについて解説します。

【液晶保護フィルムを貼っておこう】

スマホの保護フィルムの目的は液晶画面の保護ですが、他にも「指紋防止」「光沢を出す」「指の滑りをよくする」などの効果のある製品があります。

貼る時の位置ズレ防止の対策がしてあったり、気泡が入りにくい加工がしてあったり、最近の保護フィルムはよくできています。

ガラス製のものもありますよね。

また、コーティング剤を塗るのも有効だと思います。少し値段が高いですが、専門のスタッフさんに塗ってもらう場合は安心です。

 
確かに面倒くさいので「スマホを買った時のままでいい」という方も多いと思います。

細かいことを言えば、保護フィルム自体に傷が付けば見栄えが悪くなりますし、傷に汚れも溜まるでしょう。頑丈さでいえばフィルムよりスマホの画面のほうが当然固いです。

キズ防止のためとはいえ、強い衝撃を与えたり落下させてしまえばフィルムを貼っていても画面が割れる、傷つくことはありますよね。

しかも、最近のスマホ機種のほとんどが「強化ガラス」の液晶画面になっていてもともと傷つきにくい作りになっているのです。一部機種ではガラス飛散防止の機能も備えています。

「え?じゃあ貼らなくてもいいんじゃないの?」と思いますよね?

しかし、筆者はやはり「保護フィルムは必要」だと考えています。

理由は、もしディスプレイが破損した際、保護フィルムが貼ってあればガラスが飛び散りにくくなるからです。

あくまで「ガラスの飛散防止の構造」になっているスマホでも耐えられる基準値の範囲以上の力が加われば当然破損します。ガラスが飛び散れば危険です。

保険程度と言われるかもしれませんが、もちろんディスプレイ保護の役に立つことは間違いないでしょう。

なので面倒かもしれませんが画面保護ためにもフィルムは貼るべきでしょう。

実際にあるケータイショップの店員さんにも相談しましたが、その店員さんはガラス飛散防止の為にも貼るべきだと教えていただきました。

なのでスマホを購入したら液晶保護フィルムを貼っておいて損はないかと。

そしてフィルム自体に傷が付いてしまったら貼り直すのがよいと思います。

フィルムに傷がつくと汚れも溜まってしまうので貼り直しが清潔でいいですよね♪

「ガラス製でより強度が高い」「指がひっかかりにくい」「反射しにくい」「光沢重視」など用途別のフィルムもあるのでお好みのフィルムを選ぶのもおすすめ。

もちろん貼る貼らないは自由ですが、迷っているようならば値段の高いグッズではないので考えて見てはいかがでしょうか?

ディスプレイも傷つきにくくなるし一石二鳥です。
(*´▽`*)b

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました