ロック画面壁紙の変更方法

Android スマホの使い方 初心者編 > 操作・設定 > ロック画面壁紙の変更方法

ロック画面壁紙の変更方法

【スマホのロック画面壁紙の変え方】

ロック画面の壁紙変更


スマートフォンを画面ロックしてあると待ち受け画面とは別に「ロック画面専用の壁紙」が表示されます。

スマホの電源ボタンを押したときの最初の画面のことですね。

実は、スライドロックやパターンロックがかかっていても好きな壁紙を画面に設定することができます。


今回はそのロック画面壁紙の変更方法を説明します。




スポンサーリンク





【ロック画面の壁紙を変更する方法】

例:Xperia Z3 での設定手順 ※機種により名称や手順が異なる場合があります。


1.「設定」から「画面設定」をタップしてください。

画面設定



2.次に「壁紙」をタップ。

壁紙設定



3.「ロック画面」をタップ。

ロック画面



4.今回はスマホ内蔵の画像を使ってみます。「Xperiaの壁紙」をタップ

Xperia の壁紙



5.画像をスライドさせて選択します。

  「壁紙を設定」をタップして決定します。

Xperia の壁紙



これで設定完了です。

ロック画面の壁紙

気分でいつもと違った壁紙にも設定出来ます。

ロック画面の壁紙


自分で用意した画像、写真を選ぶときは「アルバム」を選択します。

アルバムまたはギャラリー等のアプリが表示されるので任意の画像を選択しましょう。

ロック画面の壁紙変更

トリミングで画像サイズを合わせてから設定するので、用意する画像サイズは縦横だいたい同じような比率のものなら上手く合わせられるはずですが、カメラで撮った写真や、スクリーンショットで撮った画像ならスマホの画面サイズぴったりに合わせられます。




私の場合、ロック画面の時計が見えやすいように地味目で暗めの画像を設定しています。

でも、遊び心も取り入れてお洒落なロック画面を作ることもできますよ。

例えば、少しだけ違う写真を2枚用意してロック画面とホーム画面にそれぞれセットすると、ロック解除した時に絵が変わったように見えて面白いです。


通常の壁紙だけでなくロック画面も自分好みの画像をセット!

スマホを自分好みのデザインにカスタマイズしちゃいましょう♪
(σ・∀・)σ




スポンサーリンク





関連記事

  1. X 通知が知らない人から来る!?止める方法を解説
  2. ダイナミックバイブレーション OFFにしたい!停止・解除方法を紹介
  3. AQUOS sense8 SH-54D スクリーンショット方法
  4. Google Pixel 8 スクリーンショット方法
  5. スマホのモバイルデータ通信量 確認方法
  6. Xperia 5 V SO-53D スクリーンショット方法
  7. Google アシスタント 設定から一時的にOFFにする方法
  8. AQUOS wish3 SH-53D スクリーンショット方法
  9. Google アシスタントが勝手に起動!?完全に停止する方法
  10. Galaxy Z Fold5 SC-55D スクリーンショット方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。