V30+ L-01K スクリーンショット

Android スマホの使い方 初心者編 > 操作・設定 > V30+ L-01K スクリーンショット

V30+ L-01K スクリーンショット

【V30+ L-01K のスクリーンショット方法】

V30+(ブイサーティプラス)L-01Kのスクリーンショット方法をご紹介します。


「電源ボタン」+「音量(小)」の同時長押し

でスクリーンショットが可能です。


YiOne LG V30 ガラスフィルム V35 強化ガラス au isai V30 フィルム ドコモ L-01K JOJO L-02K V30 液晶保護フィルム 3D円弧 フルカバー 6.0インチ 旭硝子素材 防指紋 気泡レス 耐衝撃 飛散防止 撥水性 撥油性 (LG V30 Plus 対応 ブラック)

新品価格
¥1,049から
(2018/4/12 22:51時点)




V30+ L-01Kの電源ボタンは本体背面にあります。

ただ、スマホカバーで電源ボタンが隠れて押せない場合などは「フローティングバー」を利用するとよいでしょう。



【通常のスクリーンショット方法】

V30+ L-01Kも通常は、他のスマートフォン同様に、


「電源ボタン」+「音量(小)」の同時長押し


でスクリーンショットが可能です。

電源ボタンが本体の真後ろにあるタイプのスマートフォンなのでちょっとだけコツが要りますね。



【フローティングバーを使ったスクリーンショット方法】

V30+ L-01Kの電源ボタンは本体背面にあるため、同時に押しにくかったり、スマホカバー等で隠れてしまっている場合は、


フローティングバーを使ってのスクリーンショットがおすすめです。


フローティングバーとはアプリや設定を最大5個まで登録できるショートカット機能です。

V30+ L-01K独自の機能でランチャーのような機能といえばいいのでしょうか?普段は画面の端に隠れてますがタップすることで呼び出せる便利な「バー」です。

フローティングバーに「スクリーンショットも登録」すれば電源ボタンを使わず、片手でスクリーンショットを撮ることが可能です。



スクリーンショットで保存した画像はギャラリーアプリ等で見ることができます。


ちなみに、自発光方式の有機ELディスプレイ搭載のV30+ L-01Kは引き締まった「完璧な黒」を再現できるそうですよ!
(*´▽`*)b




スポンサーリンク





関連記事

  1. 音質と画質のステータス バーの消し方
  2. 電源ボタン長押しでGoogle アシスタントを起動させない方法
  3. Google Pixel Fold スクリーンショット方法
  4. AQUOS R8 SH-52D スクリーンショット方法
  5. ドコモから ahamo への乗り換え方法をわかりやすく解説!
  6. AQUOS R8 pro SH-51D スクリーンショット方法
  7. dアカウント 連絡先メールアドレスが変更できない?変更と削除方法を解説!
  8. Galaxy S23 Ultra SC-52D スクリーンショット方法
  9. オンライン発行dポイントカード番号とは?登録方法の解説
  10. Galaxy S23 SC-51D スクリーンショット方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。