Google Pixel 3 スクリーンショット
【Google Pixel 3 スクリーンショット方法】
・Google Pixel 3 XL
・Google Pixel 3
上記2機種のスクリーンショットの方法をご紹介します。
「電源キー」+「ボリュームキー 小」同時長押し
でスクリーンショットができます。
Google Pixel 3 も一般的なAndroid スマートフォンと同じ方法でスクショできるのでわかりやすいですね。
![]() | Google – Pixel 3 (2018) Unlocked sim free (64GB, Just Black) 新品価格 |

【スクリーンショット手順】
本体右側の電源キーとボリュームキー(小)を使います。
1.スクリーンショットしたい画面を表示させておきます。
2.「電源キー」と「ボリュームキー 小」を同時に「長押し」します。
スクリーンショットは自動で保存され、フォトアプリ等で見られます。
【筆者のひとこと】
ついに日本でも販売開始された「Google Pixel 3 XL」&「Google Pixel 3」!
全体的な(見た目の)デザインはオーソドックスな印象。イマドキのスマートフォンといった感じでしょうか。妙に高価そうには見えず親しみやすい質感、デザインだと思います。実際の値段は…ちょっと高いですけど。
しかし、Google Pixel 3 XL のほうは画面上部のノッチ(切り欠き)部分があり、スマートフォン前面の大部分を画面として使う「最新のスマホデザイン」へと印象が変わります。
この「Google Pixel」がAndroid スマートフォンの筆頭としてiPhoneのライバルとなるのか?それともAndroid スマートフォンとは別枠で「Google Pixel ブランド」として戦う位置づけになるのか?
Android スマートフォン好きの筆者には今後の展開に興味深いものがあります。
スポンサーリンク
関連記事
- 音質と画質のステータス バーの消し方
- 電源ボタン長押しでGoogle アシスタントを起動させない方法
- Google Pixel Fold スクリーンショット方法
- AQUOS R8 SH-52D スクリーンショット方法
- ドコモから ahamo への乗り換え方法をわかりやすく解説!
- AQUOS R8 pro SH-51D スクリーンショット方法
- dアカウント 連絡先メールアドレスが変更できない?変更と削除方法を解説!
- Galaxy S23 Ultra SC-52D スクリーンショット方法
- オンライン発行dポイントカード番号とは?登録方法の解説
- Galaxy S23 SC-51D スクリーンショット方法