Android スマートフォンの「デフォルトのアプリ」の変更・解除の方法を解説します。
デフォルトのアプリとは、あるファイルを開くときに起動するアプリだったり、複数あるアプリの中でメインで使用するよう設定したアプリのことです。
皆さんもブラウザアプリが、「ChromeからYahoo!ブラウザに変えたら戻せなくなった」なんて経験はありませんか?
Android スマホでは、デフォルトアプリのことを「既定のアプリ」とか「標準で開くアプリ」とも呼ぶため迷ってしまいますよね。
最近の機種や android バージョンでは既定のアプリと呼ばれることは少なくり、デフォルトのアプリという呼び方に統一されつつありますが、まだ「標準」「標準で開く」という言葉は使われているのでわからなくなります。
今回は、デフォルトのアプリの変更と解除の方法を、画像付きでわかりやすく説明していいきますね。
スポンサーリンク【デフォルトのアプリの変更・解除方法】
今回は、「あるアプリがデフォルトアプリになってしまったため解除する」という設定で解説を進めていきます。
※機種や Android バージョンの違いにより、名称や手順が異なるかと思いますが、設定はある程度同じ仕組みになっていますので、お使いの機種に合わせて説明をお読みください。
1.「設定」から「アプリ」をタップしてください。
2.多くの機種で共通しているのは「●●個のアプリをすべて表示」をタップする手順ですが、
スマートフォンでメインで使われる機能は、「標準のアプリ」という項目から行ったほうが早い場合があります。
「ブラウザ」や「SMS(ショートメッセージ)」の場合は、こちらからのほうが素早くアクセスできるため、まず「標準のアプリ」をタップしてみます。
3.「デフォルトのアプリ」という画面になります(標準のアプリという項目をタップしたのに…)。
ここには、デジタルアシスタントアプリ、ブラウザ、ホームアプリ、通話転送アプリ、電話アプリ、SMSアプリなど、システムに関連したアプリや、メインで使われるであろうアプリが表示されています。
変更したいデフォルトのアプリがあれば、ここからタップして変更するのが手っ取り早いです。
例:デフォルトのブラウザアプリ
例:デフォルトのSMSアプリ
※これらのアプリはスマホにおいてメインとなるツールのため、解除(利用しない)できないものもあります。その場合はどれかデフォルトで使うアプリを設定しておきましょう。
4.「デフォルトのアプリ」という項目に目的のアプリがない場合は、戻って「●●個のアプリをすべて表示」をタップしてください。
5.アプリ一覧の中から目的のアプリを探してタップします。
例として「ギャラリー」というアプリを選んでみます。
6.ギャラリー(シンプルギャラリー)のアプリ情報画面になるので、下へスクロールしてください。
7.「デフォルトで開く」という項目をタップしてください。
8.「デフォルトの設定をクリア」をタップします。
9.設定されていません と表示されれば「デフォルトのアプリから解除」することができました。
【デフォルトアプリの設定方法】
デフォルトのアプリを解除したら、別のアプリを設定してもよいですし、その都度、異なるアプリを使用することもできます。
1.ファイルを開こうとしたり、特定の動作をしたりすると、どのアプリで開くかを聞いてきます。
2.「使いたいアプリを選択」したら、「1回のみ」から「常時」を選んでアプリを開きましょう。
「1回のみ」では、動作の度にどのアプリを使用するか聞かれます。「常時」を選ぶと「デフォルトのアプリ」となり、今後ずっとそのアプリで開くことになります。
設定は、お好みの使い方で選んでみてください。
【まとめ】
昔は「既定のアプリ」という呼び方が多かったのですが、時代の流れで「デフォルトのアプリ」に統一されつつあります。
まあ、それでも「標準」という言葉はまだ残っているので、どちらかに統一してもらえるとわかりやすいんですけどね。
おそらくこの記事に辿り着いた方も、その辺りで迷った経験はお持ちかと思います。
ポイントは、デフォルトのアプリは「アプリからではなくスマホの設定から解除・変更する」ということ。
これだけ覚えておけば今後、アップデートで仕様や名称が変更になっても対処できるかと思います。
この記事が参考になりましたら幸いです。
スポンサーリンク
コメント