緊急速報メールの音を消したい!音量を小さくする設定方法

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

緊急速報メールの音を消したい!音量を小さくしてびっくりしない設定に。 操作・設定

スマホで緊急地震速報や津波警報などを知らせてくれる「緊急速報メール」。皆さんご存じですよね。例えば地震が来そうな時は来る前に知らせてくれるありがたいサービスです。

しかし、緊急速報メールが来た時のあの大きな音にびっくりする方も多いでしょう。あの大きな音、しかもちょっと怖い音なので大音量で鳴ると困る場面もあります。

今回は、Android スマートフォンでの緊急速報メールの音量を設定する方法をご紹介します。

ほとんどの機種で、音だけOFFにすることはできませんが、音量を小さくすることは可能です。

「音を消したい!」と思う方は多いかと思いますが、

まずは音量調整を試してみてください。

あなたの命を守る大事なサービスなので、この機会にこちらの音量設定の方法を覚えておくとよいかと思います。

※どうしても緊急速報メールをOFFにしたい場合はこちらの緊急速報メール OFFにする方法をご覧ください。

※追記・編集:2024/8/31

スポンサーリンク

【緊急速報メールの音量の変更方法】

緊急速報メールの通知音量は「設定」アプリから変更できます。

機種やAndroid バージョンにより、操作が異なるので、お使いのスマホ機種に合う設定手順で進めてください。
 

◆Android 13、14 の場合(通知から設定する方法)

1.「設定」アプリから「通知」をタップしてください。

通知
 

2.「緊急速報メール」をタップします。

緊急速報メール
 

3.「常に最大音量で通知音を鳴らす」の横のボタンをタップして「OFF」にします。

常に最大音量で通知音を鳴らす
 

4.これで大音量は鳴らなくなります。音量は「アラームの音量と同じ」になります。

 ※「設定」→「音設定」→アラームの音量をスライダーで調整できます。詳しくは下記に記載してあります。

常に最大音量で通知音を鳴らす OFF
 

5.バイブレーションもOFFにしたい場合は、「バイブレーション」の横のボタンをタップして「OFF」にしましょう。

緊急速報メール バイブ OFF
 

緊急速報メールそのものを止めたい場合は、画面上部の「緊急速報メールの許可」をOFFにします。しかし、緊急速報メールの許可をOFFにすると当然、通知は来なくなってしまうのでON/OFF切り替えはよく考えて行いましょう。

※どうしても緊急速報メールをOFFにしたい場合はこちらの緊急速報メール OFFにする方法をご覧ください。
 

◆Android 13、14 の場合(緊急情報と緊急通報 から設定する方法)

もし、「通知」設定から見つからない場合は、「緊急情報と緊急通報」から設定していきましょう。

1.「設定」アプリから「緊急情報と緊急通報」をタップしてください。

緊急情報と緊急通報

2.「緊急速報メール」をタップします。

緊急速報メール

あとは、上記と同じ「緊急速報メール」の設定場所にたどり着けるので、上記手順3から緊急速報メールの設定を進めてください。
 

スポンサーリンク

◆Android 11、12の場合(一部 13も含む)

Android のバージョンや機種の違いにより手順が多少異なりますが、Android 11~Android 13 までならほぼ同じ手順で設定変更できます。

また、各携帯電話会社により緊急速報メールサービスの呼称や設定手順が異なる場合があります。予めご了承お願い致します。 例:docomoでは緊急速報「エリアメール」と呼ばれています。

1.「設定」アプリを起動して「アプリと通知」をタップしてください。Android 13の場合は「通知」から「緊急速報メール」を見つけてください。

アプリと通知
 

2.次に「詳細設定」をタップします。※Android 13 は下にスクロールして「緊急速報メール」をタップします。

詳細設定
 

3.「緊急速報メール」をタップします。

緊急速報メール
 

4.「常に最大音量で通知音を鳴らす」の横のボタンをタップします。

常に最大音量で通知音を鳴らす
 

5.「常に最大音量で通知音を鳴らす」を「OFF」の状態にします。

常に最大音量で通知音を鳴らす OFF

これで緊急速報メールの通知音は「アラーム」の音量と同じ大きさになりますので音量調整をしたい場合は「音設定」からアラームの音量を調整してください。
 

【アラームの音量を変える方法】

アラーム音量の設定方法を紹介します。

今回は、緊急速報メールの音量を変更するために変えるので、あとでアラームを使用するときは元の音量に戻すのを忘れないようにしてください。

1.「設定」アプリから「音設定(または音とバイブ)」をタップします。

音設定
 

2.「アラームの音量」のスライダーを左右に調節して音量を決めてください。

アラームの音量

このアラーム音量は無音にはできません。なので緊急速報メールも消音することはできません。

現在、多くの機種、Android バージョンでは音量だけを完全にOFFにすることはできませんが、この記事の設定方法で音量を小さくすることは可能です。
 

【各キャリアの災害対策アプリからの音量設定】

※これは少し古い情報となり現在ではあまり使われていません。しかし、もし昔のスマホをお使いの方であれば解決の参考になると思います。

スマートフォンには名称や内容は異なりますが、各携帯電話会社別に災害対策用のアプリがインストールされていて、アプリからも緊急速報メールの音量設定画面に移動できます。

一部機種を除き、Android 11 以降では「設定」アプリと同じ設定画面に誘導されます。Android 8.1以降より災害対策用のアプリからでも細かい音量設定ができない機種があります。

ただし、機種やキャリア、Android バージョンによっては災害対策用のアプリで直接、音量設定できるものもあるので、細かい設定がしたい方はアプリからの設定も試してみてください。

◆各キャリアの災害対策用アプリとは

docomo = 災害用キット

au = au災害対策アプリ

※一部機種を除く、2019秋冬モデル以前の機種であれば、au災害対策アプリから「緊急速報メール」→「設定」より、緊急地震速報、津波警報、災害・避難情報を個別に音量調節できます。また、バイブの設定や、個別にメールを受信するか否など細かく設定できます。

SoftBank = 緊急速報メール(アプリ名)

※緊急速報メールに関する対応キャリアとサービスなどの名称・内容は変更される場合があるため、定期的に公式ホームページなどで確認を行ってください。
 

◆音量の設定手順(docomoの災害用キットの場合)

今回はdocomoの災害用キットを例に設定手順を紹介します。Android 11以前では手順が異なる場合があります。

1.災害用キットを起動します。

災害用キット

2.緊急速報「エリアメール」をタップします。

緊急速報エリアメール

3.「エリアメールの設定」をタップします。

エリアメールの設定

4,緊急速報メールの設定画面に移動するので「常に最大音量で通知音を鳴らす」をタップして「OFF」の状態にします。

これで緊急速報メールの通知音は「アラーム」の音量と同じ大きさになりますので音量調整をしたい場合は「音設定」からアラームの音量を調整してください。

常に最大音量で通知音を鳴らす OFF

バイブレーションのON/OFFもこの画面から設定できます。

緊急速報メールそのものを止めたい場合は、画面上部の「緊急速報メールの許可」をOFFにします。しかし、ここをOFFにすると当然、通知は来なくなってしまうのでON/OFF切り替えはよく考えて行いましょう。
 

【まとめ】

Android のバージョンが新しくなっていくと緊急速報メールの音量設定がよりOS依存となってしまうようで、細かい音量調節や項目ごとの音量設定ができなくなっています。

危険を知らせてくれるメールだからこそ大きな音で鳴らすのでしょうし、そのお陰でスマホから離れていても気づくことができます。

ただ、例えば小さな子供が寝付くころにあの大音量で通知が来ると、せっかく寝た子供が起きてしまうなんてこともあるでしょう。筆者もあの音が鳴ると心臓が止まるかというぐらいびっくりします。

なので、音量を調節できるのは助かります。

ただし、あまり小さい音だと緊急の通知に気が付かないこともありますので、音量設定はよく考えて行うべきでしょう。

また、多くの機種で音だけ完全にOFFにすることはできないため、あまりおすすめはできませんが、どうしても音を消したい場合は緊急速報メール自体をOFFにすることで完全に音が鳴らなくなります。※注意:緊急速報メールも止まります。

緊急速報メールをOFFにしてしまうと通知自体が来ないのでOFFにした場合はテレビやラジオなどから情報を得るなど工夫が必要となります。

関連記事

緊急速報メール OFFにする方法

緊急速報メール 履歴の確認方法

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました