ロック画面に音楽アプリプレイヤーとジャケット画像を表示する方法
Android スマートフォンにはロック画面に音楽アプリのプレイヤーや再生中音楽のジャケット画像を表示させる機能があります。
【ご注意】:機種、またはAndroid バージョンの違いにより解説画面のように表示できない場合があります。Android 11、Android 12 ではロック画面全体にジャケット写真を表示できなくなりました。予めご了承お願い致します。
【追記あり】:2022/11/10 Android 11、Android 12での操作方法も追記
↑ロック画面に音楽アプリプレイヤーとジャケット画像を表示させるとこのような感じの画面になります。音楽アプリのプレーヤー(簡易コントロールパネル)は Google Play Music のもの。
ただ、スマホの「設定」の「アプリと通知」(または「通知」→「アプリの設定」)からそれぞれの音楽アプリを選択して表示/非表示を決めるため、知らないとわかりにくい機能ですが、設定はとても簡単です。
Spotify や Amazon Music Prime も同様の操作で音楽プレイヤーをロック画面に表示できます。
今回は「音楽アプリプレイヤー&ジャケット画像の表示/非表示」の設定手順を紹介していきますね。もし、ロック画面に音楽プレイヤーのパネルが消えちゃったりしたら、この記事で設定を確認してみてください♪
ちなみにロック画面に表示される音楽アプリプレイヤーとは簡単なコントロールパネルのことで、スキップや一時停止といった操作に必要最小限のボタンしかありません。
↓ただし、Android 11、Android 12 ではロック画面全体にジャケット写真を表示できなくなりました。音楽プレイヤーに小さくジャケット写真が表示されるように変わったようです。今後、機種によりどうなるかはわかりませんが、あまりカスタマイズされていないAndroidの機種では全画面でジャケット写真表示は無くなってしまったようです。
スポンサーリンク
【ロック画面に音楽アプリ&ジャケット画像を表示させる】
※Android 11、Android 12 ではロック画面全体にジャケット写真を表示できなくなりました。プレイヤー部分に小さなジャケット写真は表示されます。
1.スマホの「設定」アプリから「アプリと通知」をタップしてください。※Android 11以降は「通知」→「アプリの設定」→ない場合は「すべてのアプリ」を選択

2.設定したい音楽アプリを探してタップします。今回は例としてGoogle Play Musicを選択します。※アプリ名の部分をタップしてください。

3.「通知」をタップします。※Android 11以降は「4」へ進んでください。

4.「再生」の左側にあるチェックボックスをタップして「チェック」を入れます。※Android 11以降はボタンをタップして「ON」にしてください。

5.ロック画面に音楽アプリとジャケット画像を表示させることができます。※Android 11以降はミニプレーヤーと小さめのジャケット画像が表示されます。2つ以上の音楽アプリを起動している場合、左右フリックで入れ替えができます。

チェックを外す(またはOFFにする)とロック画面での音楽アプリ&ジャケット画像は非表示になります。自分の好みに合わせて設定しておきましょう。

【他の音楽アプリでも同じように設定が必要】
Google Play Musicでの設定は終わりましたが、他の音楽アプリでも表示(または非表示)したい場合は同じ手順でそれぞれのアプリの通知の設定を行う必要があります。
※Android 11、Android 12 ではロック画面全体にジャケット写真を表示できなくなりました。プレイヤー部分に小さなジャケット写真は表示されます。
2つ以上の音楽アプリを起動している場合、左右フリックで入れ替えができます。
◆Spotify
「再生」にチェックを入れると表示します。※コントロールパネル部のみ小さくジャケット画像表示

◆SONYのミュージックアプリ
「再生」にチェックを入れると表示します。※コントロールパネル部のみ小さくジャケット画像表示

◆VLC for Android
「再生」にチェックを入れると表示します。※コントロールパネル部のみ小さくジャケット画像表示

【まとめ】
音楽アプリやメディアプレーヤーアプリをアップデートしたりすると稀に今回の設定部分が変更されることがあります。そうすると今までロック画面に表示されていた再生中の音楽ジャケット画像が表示されなかったり音楽プレイヤーが出てこなかったりします。
これでは「あれ?今までと違う!?」とびっくりしてしまいますよね。しかもアプリ自体にはそういった設定はないので悩んでしまう方もいるでしょう。
もし突然、表示されなくなったら記事の手順で表示/非表示を確認・設定してみてください。
ちょっとわかりにくい設定かもしれませんが「ロック画面で音楽再生していることを通知している状態」に設定したと考えていただければ覚えやすいかと・・・ってわかりにくいですよね(汗
【ご注意】:機種、またはAndroid バージョンの違いにより、上記画面のように表示できない場合もあります。予めご了承お願い致します。
Android 11以降はミニプレーヤーと小さめのジャケット画像が表示されますが全画面での表示ができなくなったようです。また、アプリの違いによるプレーヤー形状の変化はなく、2つ以上の音楽アプリを起動している場合は左右フリックでミニプレーヤーの入れ替えができます。
今回の記事がトラブル解決の参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク