Android 12 クイック設定パネルではWi-Fiウィジェットがおすすめ!

Android スマホの使い方 初心者編 > 用語など > Android 12 クイック設定パネルではWi-Fiウィジェットがおすすめ!

Android 12 クイック設定パネルではWi-Fiウィジェットがおすすめ!

面倒なクイック設定パネルよりWi-Fi ウィジェットがおすすめ!


Android 12 では多くの機種でクイック設定パネルのデザインが変更されました。

しかし、変更されたら使いにくくなった!と言われているのが「Wi-Fiの切り替え」です。

とはいえ、Android 12 のクイック設定パネルだけ元に戻すことはできず困ったものです。

そこでおすすめなのが Wi-Fi ウィジェットです。

Wi-FiのON/OFF切り替えでお悩みならWi-Fi ウィジェットを使うのがカンタン便利。

Simple WiFi Widget

おすすめのWi-Fi ウィジェットはこちら⇒ Simple WiFi Widget 使い方




スポンサーリンク






【クイック設定パネルのWi-Fiボタンは使いにくい!】


クイック設定パネルは Android 端末の機能で、画面上部から下にスワイプすると表示されます。設定や機能へ素早くアクセスできるのでユーザーに便利に使われています。

以前は「Wi-Fi」ボタンと「モバイルデータ通信」ボタンそれぞれのパネルが独立していたので、Wi-Fiに繋ぎたい時はクイック設定パネルから「Wi-Fi」のボタンをタップするだけで Wi-FiのON/OFF切り替えが可能でした。※予めWi-Fiの接続先設定は必要

しかし、Android 12のクイック設定パネルでは「Wi-Fi」と「モバイルデータ通信」が統合されて「インターネット」ボタンとなり、Wi-FiのON/OFF設定に手間がかかるようになってしまいました。

クイック設定パネル インターネット

例:クイック設定パネルを引き出す →「インターネット」をタップ → 「Wi-Fi」ボタンをONにする

これは面倒ですよね。

他のボタンのほとんどはタップひとつで設定を変更できたり、機能のON/OFFが切り替えられたりするのですが、なぜかWi-Fiに関しては「インターネット」というボタンで通信設定へのアクセスという内容になりました。

確かに接続先の確認や接続先の切り替えができたりしますが、多くのひとは「Wi-Fi切り替えを素早く簡単に行いたい」はず。






【Wi-Fi ON/FF切り替えをタップひとつで!】


もし、あなたがWi-Fi ON/OFF切り替えのせいでクイック設定パネルに不満をもっているなら「Wi-Fi ウィジェット」を使ってしまった方が早くて楽ちんです。

このようにホームにWi-Fi ウィジェットを設置するだけなのでタップひとつでWi-Fi ON/OFFが可能です。

Simple WiFi Widget Wi-Fi OFF

↓タップひとつでWi-FiをONに♪

Simple WiFi Widget Wi-Fi ON

実は筆者は Wi-FiのON/OFF切り替えは以前からウィジェットで行っていました。

残念ながら筆者が長年愛用していたWi-Fiウィジェットは今は無くなってしまったので代わりに良いWi-Fiウィジェットはないかと探したのがこちらです。

おすすめのウィジェットはこちら⇒ Simple WiFi Widget 使い方

というわけで、特にクイック設定パネルにこだわりがなければ一度、Wi-Fi ウィジェットを使ってみることをおすすめします。



【まとめ】


Google さんはよく使う機能には素早くアクセスできるよういろいろ改善しているでしょうから、もしかしたら今回の変更はセキュリティ面を考えてのことなのかもしれませんね。いや、詳しいことはわかんないけど。

筆者もロック画面からクイック設定パネルの「インターネット」にアクセスできないのは不便に感じます。でもよく考えたら画面ロックしているのにWi-Fiに繋げられちゃうのは接続先によっては危ないですよね?こういうところを考えられての仕様変更なのかな?とも思ったり。

とにかく、クイック設定パネルをいじらずに Wi-Fi ON/OFF を行いたいならウィジェットを使うのが便利!

Wi-Fi ウィジェットは比較的、スマホ初心者さんにもわかりやすい機能だと思います。

今回おすすめしたWi-Fi ウィジェットの他にもGoogle PlayにはたくさんのWi-Fi ウィジェットがあるので自分の好みのデザインのウィジェットを探してみるのもよいかと思います。

この記事が参考になれば幸いです。

あわせて読みたい関連記事

Simple WiFi Widget(Wi-Fi ウィジェット)

クイック設定パネル(Android 12)変更点と使い方



スポンサーリンク




関連記事

  1. パスキーとは?設定方法をわかりやすく解説します!
  2. Google パスキーとは?設定方法をわかりやすく解説
  3. Gboardとは?【基本の説明】使ってみよう!
  4. スマホ通話中に電話が勝手に切れる原因と対処方法
  5. Android 「テーマアイコンとは?」設定方法
  6. Gboard フリック入力感度 調整方法
  7. スマホのライト(懐中電灯)付け方を解説
  8. ドコモアプリのアップデートどこでする?確認方法も解説
  9. 画面のピン留め Android 13 でのやり方・設定と解除方法
  10. arrows N F-51C スクリーンショット方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。