【X(Twitter)動画の自動再生を止める!】オフにする方法を解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

X(Twitter)動画の勝手な自動再生を止める!オフにする方法を解説 操作・設定

X(旧Twitter)で、勝手に次の動画が自動再生される機能をオフにする方法を紹介します。

Xでは投稿されている動画を見終わると、次の動画を自動再生する仕様になっています。

以前は、解決策がありませんでしたが、今は Xのスマホアプリの設定からOFFにできるようになりました。
 

「リピートで見たいのに次の動画が再生させられる」

「見たくもない知らない動画を見せられてしまう」

「どうすれば自動再生を止められるかわからない!」

という方がいましたら、この記事の「動画の自動再生をオフにする設定」を試してみてくださいね。

スポンサーリンク

【X(旧 Twitter) 動画の自動再生をオフにする方法】

今回は、X のスマホアプリで動画を再生している状態で自動再生オフにする設定方法を紹介・解説します。

すぐに設定変更できるので、この方法が一番カンタンかと思います。

1.Xで投稿されている動画の再生中に、「右上のメニュー」をタップします。

【X(Twitter)動画の自動再生を止める】オフにする方法
 

2.画面の下にメニューが表示されますので、「次の動画を自動再生」の部分をタップしてください。

次の動画を自動再生 タップ
 

3.「次の動画を自動再生」の右の文字が「無効」になれば、Xの次の動画の自動再生はオフになります。

次の動画を自動再生 無効にする

これで設定完了です。

「アプリの設定」からも同様の設定ができますが、動画再生中のほうがカンタンですよね。
 

もし、自動再生をONに戻したい場合は、もう一度同じ操作をして「次の動画を自動再生」を「有効」にすれば、また自動再生するようになります。
 

【まとめ】

カンタン操作で、X(Twitter)の動画の自動再生をオフにする方法を紹介しました。

この仕様が実装されたときにはオフにする方法が無くて、筆者も困惑していました。気に入った動画をリピート視聴したいのに、勝手に次の動画を再生されるのは苦痛でしかありません。

しかも次の動画が見たくない動画だったり、そんな動画に限って大音量だったりするんで、当時はマジでスマホ投げたくなりましたね。

なので、X で動画を見ているとき、「勝手に次の動画が再生されて困る」「次の動画を再生させない方法を探している」という方がいましたら、ぜひ試してみてください♪

快適にXを使えるよう、自分に合った設定をしてみましょう。
(*´▽`*)b

スポンサーリンク
この記事を書いた人
shima

当メディアにお越しくださりありがとうございます。管理人の shima(しま)です。
スマホの使い方記事を10年以上書き続けています(※このサイトは2016年から)。筆者自身、苦労してスマホを覚えているため解説する際にちょっとしたコツなども教えることができるかと思います。
難しいスマホ用語も「納得できた!」とスッキリ解決していただけるよう、わかりやすく説明をしていけたらと考えております。

Shimaをフォローする
操作・設定アプリ・感想
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました