arrows Be3 F-02L スクリーンショット

Android スマホの使い方 初心者編 > 操作・設定 > arrows Be3 F-02L スクリーンショット

arrows Be3 F-02L スクリーンショット

【arrows Be3 のスクリーンショット方法】


docomo arrows Be3 F-02L のスクリーンショット方法を説明します。


「電源ボタン」+「音量(小)」を同時長押し


でスクリーンショットが撮れます。



Maxku arrows Be3 F-02L ケース ソフト クリア 耐衝撃 薄型 軽量 透明 arrows Be3 カバー arrows Be3 ケース (クリア)

新品価格
¥599から
(2019/7/6 19:00時点)





【スクリーンショット手順 補足】


「割れない刑事」のCMでお馴染みの arrows Be3 F-02L のスクリーンショットは、

撮りたい画面を表示しておいてから、

本体右側の「電源ボタン」と「音量(小)」を数秒間押すと撮影できます。


保存された画像はGoogle フォトなどのギャラリー系アプリから見ることができます。




ちょっとひとこと


「画面割れに強い」がアピールポイントの arrows Be3 F-02L は、

本体を泡タイプのハンドソープ(国内メーカー製)で洗えたりと他のスマホにない特徴を持っています。

ディスプレイ強度があったり、綺麗に洗えたりとこだわりを感じるスマホですよね。


また、以前は電源キーに付いていた「エクスライダー」がこの機種では背面に移動。画面表示の拡大・縮小や縦横のスクロールに対応しました。※アプリによっては出来ない場合あり

本体サイズもそれほど大きくないので片手操作の時に役立つ機能かもしれませんね。




スポンサーリンク





関連記事

  1. X 通知が知らない人から来る!?止める方法を解説
  2. ダイナミックバイブレーション OFFにしたい!停止・解除方法を紹介
  3. AQUOS sense8 SH-54D スクリーンショット方法
  4. Google Pixel 8 スクリーンショット方法
  5. スマホのモバイルデータ通信量 確認方法
  6. Xperia 5 V SO-53D スクリーンショット方法
  7. Google アシスタント 設定から一時的にOFFにする方法
  8. AQUOS wish3 SH-53D スクリーンショット方法
  9. Google アシスタントが勝手に起動!?完全に停止する方法
  10. Galaxy Z Fold5 SC-55D スクリーンショット方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。