Google アシスタントとは?起動方法を解説

Android スマホの使い方 初心者編 > 用語など > Google アシスタントとは?起動方法を解説

Google アシスタントとは?起動方法を解説

【Google アシスタント】


Google アシスタントはGoogle社が開発した「AIアシスタント」です。

Google アシスタント


AIアシスタント(またはバーチャルアシスタント)とは人工頭脳による会話型サポート機能といったところでしょうか。Android スマートフォンや Android 搭載端末に「AIの助手」が備わった感じですね。


双方向で会話が可能なため、調べたいことやわからないことを声で質問するとGoogle アシスタントも声とテキストで回答してくれます。

必要に応じて画像や地図、ウェブページなどの資料も追加されます。

会話ができるため声でのやり取りが主体になりますがキーボードでの会話も可能です。

AIアシスタントはGoogle アシスタントの他にもたくさんあり、iPhone搭載のSiri(シリ)や、MicrosoftのCortana(コルタナ)、 Amazon Echo搭載のAlexa(アレクサ)などが有名です。

【あわせて読みたい関連記事】Google アシスタント 完全に停止する方法



【Google アシスタントを起動するには】

・ホームボタンを長押しする(スリーボタン ナビゲーションの場合)

・画面右下または左下から中央に向かってスワイプ(ジェスチャー ナビゲーションの場合)

・「OK Google」と呼びかける(※予め設定が必要)


呼び出した後、話しかけることでGoogle アシスタントが答えてくれます。

しばらく待っているとマイクやキーボードのアイコンが表示されるので会話したい場合はマイクのアイコンをタップすれば話しかけられます。

参考記事Google アシスタントをONにするには



【ちょっとした会話もできる!】

声でやり取りができるのは便利ですが、調べたいことやわからないことを聞くだけではネット検索と変わりませんよね?

しかし、Google アシスタントは様々な情報を持っているAIアシスタントなので「会話も可能」なのです!

さすがにまだ人間との会話するように…とはいきませんが、それでも簡単な会話はできます。今後、どんどんスムーズな会話ができるようになってゆくでしょう。


↓有名なAIアシスタントといえば「Siri」ですが、Google アシスタントはどう思っているのでしょう?質問してみました。

Google アシスタント 使い方


「私は私」だそうです。一本筋が通っているように感じます。


Google アシスタント 質問


仲良くなれるとよいですね!


なにか変わった質問を思いついたら話しかけてみてはいかがでしょうか?Google アシスタントはジョークも言ってくれるので面白い答えが返ってくるかもしれませんよ。


参考記事

Google アシスタントをONにするには

Google アシスタント 完全に停止する方法

Google アシスタントを「OK Google」で呼び出す

Google アシスタントの「OK Google」をOFFにする

Google アシスタントを電源ボタン長押しで起動させない方法



スポンサーリンク





関連記事

  1. Google Pixel 8 Pro スクリーンショット方法
  2. X 通知が知らない人から来る!?止める方法を解説
  3. ダイナミックバイブレーション OFFにしたい!停止・解除方法を紹介
  4. AQUOS sense8 SH-54D スクリーンショット方法
  5. Google Pixel 8 スクリーンショット方法
  6. スマホのモバイルデータ通信量 確認方法
  7. Xperia 5 V SO-53D スクリーンショット方法
  8. Google アシスタント 設定から一時的にOFFにする方法
  9. AQUOS wish3 SH-53D スクリーンショット方法
  10. Google アシスタントが勝手に起動!?完全に停止する方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。