Yahoo!天気アプリの使い方

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

スマートフォン アプリ・感想

Yahoo!天気アプリの使い方を解説します。

Yahoo!天気アプリ&ウィジェット

もちろん専用のウィジェットも備わっているので使い勝手の良いアプリです。

「Yahoo!天気 – 雨雲の接近や台風の進路がわかる気象予報レーダー搭載アプリ」というのが正式名称(※2017/9/1時点)みたいですが、

長いので略して「Yahoo!天気」で解説していきたいと思います。

【Yahoo!天気】

Yahoo!天気

天気予報はパッと見てすぐ分かるようでなくてはいけませんよね。

その点、Yahoo!天気ならばスマホのホーム画面からウィジェットですぐに天気予報を確認できます。

アプリを起動すればさらに詳細な情報を得ることが出来ます。

このアプリが優秀なのは天気予報だけではなく、アメダスや雨雲レーダー、台風情報などの気象情報だけでなく、地震、津波、火山、などの災害情報(警報/注意報)もチェックできるところ。

お出掛け前のお天気チェックから週間予報でスケジュールの調整など活躍する場面の多いアプリだと思いますよ♪

スポンサーリンク

【Yahoo!天気アプリ メイン画面の見方】

アプリアイコンをタップしてメイン画面を表示してみましょう。

Yahoo!天気 メイン画面

自分の住んでいる地域や指定した地域の今日、明日の天気、

週間天気予報や気温、湿度などが表示されるようになっています。

画面中央付近の「1時間ごと」のタブをタップすると48時間後までの天気が見られます。横スクロールで確認してみましょう。

Yahoo!天気 1時間ごとの天気

また、さらに下スクロールで

・解説(今日の天気など)

・指数(洗濯物が乾きやすいか等、様々な指数)

・波風、PM2.5

・アメダス

などの情報を見るボタンが並んでいます。

天気の解説、指数など

タップして別ウィンドウで詳しくチェックできます。

◆雨雲レーダー

雨雲レーダーはYahoo!天気アプリの中でも特に役立つ情報画面のひとつです。

画面右上の「雨雲」をタップすると地図と雨雲が表示されます。

雨雲レーダーボタン

ズームや移動でお住まいの地域、お出掛け場所の雨雲の様子が一目瞭然。

雨雲レーダー画面

下にある矢印をタップすると1時間後までの雨雲状況の予報を確認できます。※アプリにログインすると6時間先まで雨雲の動きを見ることが出来ます。

夏場など雨雲レーダーをチェックすれば雨の振っている地域や降りそうな地域が分かるのでゲリラ豪雨回避にも役立つツールと言えるでしょう。

◆全国の天気

画面右上の「全国」をタップすると日本全国の天気予報が見られます。

全国の天気ボタン

地図上の地域をタップするとその地域の詳細な天気予報も確認できて便利です。

また、この画面は縦に長くスクロールすることで「全国の週間天気」「動画解説」「天気図」「天気ニュース」など様々なお天気情報が載っています。

全国の天気

週間天気

天気図

ニュース

衛星画像、落雷予想、波予想もあり、盛りだくさんの内容になっているので是非、気になる情報をチェックしてみてください。

【地域の設定方法】

メイン画面の見方がわかったら、まずは確認したい地域を設定しましょう。

1.メイン画面左上の「メニュー」をタップ。または画面左端からスワイプして「メニュー」を表示してください。

メニューボタン

2.「登録地点の天気」から「地点を追加する(5件まで)」をタップします。

  ※先に例として3件ほど指定地域を登録しておきました

地点を登録する

3.お住まいの地域や勤務先の地域など天気が気になる場所を指定してみましょう。

  「現在地を取得する」または「地域から探す」で目的の地域を設定していきます。

地点設定

4.画面では例として「渋谷」を設定してみました。

 画面上部タブに渋谷が追加されたことがわかりますね。

地域タブ

最大5件まで地域登録することができ、地域名タブをタップすることでその場所の天気情報に変わるようになっています。

【地震、津波、火山など防災情報を見る】

「メニュー」を表示して下のほうへスクロールすると「天気・防災情報」の項目がずらりと現れます。

タップして情報をチェック出来ますよ。

天気・災害情報

試しに「台風」をタップしてみると台風の動きの画面が出ます。

台風の動き

【アプリの設定について】

Yahoo!天気の機能を好みに設定することが出来ます。

「メニュー」→「アプリの設定」から各項目を設定できます。

アプリの設定

アプリの設定

・ブッシュ通知設定 = 雨雲などの発生をスマートフォンの画面に通知します。

 LEDランプやバイブ機能での通知も行えますが、必要ない場合は「ブッシュ通知設定」からOFFにしておきましょう。

・ウィジェット設定 = 既に設定してあるウィジェットの更新時間やカラーの変更が行えます。

・通知バー設定 = 通知バー(ステータスバー)に天気を表示できます。

・雨雲レーダーの追加 = 雨雲レーダーをすぐ表示するショートカットアイコンをホーム画面に作成できます。

【チェック!】「ウィジェット設定」「通知バー設定」については下記に詳細がありますので参考にしてみてください。

◆ウィジェットを設置する方法

Yahoo!天気は、ウィジェットをホーム画面に設置して天気の確認ができるように出来ます。アプリを起ち上げなくてもよいので楽チンです。

ウィジェットとは?

1.ホーム画面からYahoo!天気ウィジェットを呼び出します。※スマホ機種により操作方法が異なります

 ウィジェットの種類がいくつかあるので今回は「(Y!天気)4日」というウィジェットを選択してみます。

Yahoo!天気ウィジェット設置

2.ウィジェットのカラーやアイコンのデザインを選択します。お好みでどうぞ。

 今回は真ん中のウィジェットを選んでみます。

ウィジェット

3.最後に「地点設定」をします。ウィジェットで表示したい場所を登録地域から選んで「設定する」をタップしてください。

 今回は「熊谷市」を選んでみます。

地点設定

4.ホーム画面に熊谷市の天気ウィジェットが作成されました。

Yahoo!天気ウィジェット

これでウィジェット設置完了です。

ウィジェットをタップするとアプリが起動するのでより詳しい情報を知りたい時はアプリでチェック出来ます。

このままでも使えますが「アプリの設定」→「ウィジェット設定」から情報の「更新時間」を選べるので好みに合わせて設定しておくとよいでしょう。

◆通知バー(ステータスバー)に天気を表示する

スマホの画面上部にある通知バーに天気予報のアイコンを表示することが出来ます。

通知バー Yahoo!天気

スワイプで下に引き出すと少し細かく情報を得ることが出来ます。タップでアプリへ移動可能。

通知パネル Yahoo!天気

通知バーにアイコン表示させたくない場合は「アプリの設定」→「通知設定」→表示している地域からチェックを外しましょう。

通知バー設定

【Yahoo!天気 アプリレビュー】

テレビの天気予報コーナーと同等以上の情報を短時間でチェック出来るのはとても助かります。

動作も軽く、素早く天気予報を知りたい時にあると嬉しいアプリです。

メイン画面のお天気情報…例えば今日、明日の天気をよく見させてもらっていますね。雨雲レーダーは出掛ける前の天気の確認がしやすくて便利だと思います。

また、ウィジェットも見やすく重宝しています。ホーム画面でチェックできるので時間を取られません。

ウィジェットのカラー、デザインが多いのでご自分のスマートフォンに合うものを選んだりと男女問わず高評価を得そう。ホーム画面でウィジェットが使えるのはAndroid スマホの良い点ですよね。
(σ・∀・)σ

Android アプリ『Yahoo!天気』をGoogle Play からインストールする


Google Play でインストール

アプリインストール時の注意

スポンサーリンク
この記事を書いた人
shima

当メディアにお越しくださりありがとうございます。管理人の shima(しま)です。
スマホの使い方記事を10年以上書き続けています(※このサイトは2016年から)。筆者自身、苦労してスマホを覚えているため解説する際にちょっとしたコツなども教えることができるかと思います。
難しいスマホ用語も「納得できた!」とスッキリ解決していただけるよう、わかりやすく説明をしていけたらと考えております。

Shimaをフォローする
アプリ・感想
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました