Google Play の残高確認方法
【Google Play の残高確認方法】

Google Play ギフトカードなどを使って Play ストアに入金した金額の残高を確認する方法をご紹介します。
Google Playのギフトカードやギフトコードってデジタルコードの入力が大変だったりと、ちゃんと入金できたか不安になったりしますよね?私も最初にコード入力したときは「あれっ?これで終わり?ちゃんと出来たかな?」と心配になった経験があります。
Google Play 残高の確認はちょっとわかりにくい場所にあるので画像をみながら説明を進めていきますね。
ご注意:2020/4/1時点での確認手順となります。Play ストア アプリの更新により確認場所や手順が変更される場合がありますので予めご了承お願い致します。
スポンサーリンク
【残高確認の手順】
1.確認するには「Play ストア」アプリを起動します。「Play ブックス」や「Play Music」等からでは確認できないため「Play ストア」を立ち上げましょう。
左上の「メニュー」ボタンをタップします。

2.「お支払い方法」をタップします。

3.ここで Google Playの残高を確認できます。

Google Play 残高を確認できる場所には簡単に行けますが、ちょっとわかりにくい場所にあるんですよね。
筆者も「お支払い方法」ではなくてアカウント情報を見たり、設定を見たりとあちこち確認して最後の最後に「あったー!ここだ!やっと見つけた!」となることも少なくありません。いまだに忘れてしまうのでこの記事は私にとっての備忘録でもあります。
Google Playの残高を確認したい方は多いでしょうから是非、覚えておきたい手順ですね。
ご注意:2020/4/1時点での確認手順となります。Play ストア アプリの更新により確認場所や手順が変更される場合がありますので予めご了承お願い致します。
【あわせて読みたい関連記事】
・Google Play とは?
・Google play ギフトコード 購入方法(ドコモ払い)
・Google Play ギフトコード 贈り方
スポンサーリンク
関連記事
- スマホ 電話着信時に画面がつかない!?対処方法
- Android スマホのビルド番号とは?確認方法も紹介
- スマホの指紋センサーが反応しない時の対処方法
- Google Play ストアでアプリを更新する方法
- AQUOS sense7 SH-53C スクリーンショット方法
- Galaxy A23 5G SC-56C スクリーンショット方法
- Xperia 5 IV SO-54C スクリーンショット方法
- Galaxy Z Fold4 SC-55C スクリーンショット方法
- Galaxy Z Flip4 SC-54C スクリーンショット方法
- Gboard フリック感度は調整できないけどキーボードの高さ設定で使いやすくなる!