皆さんはスマホの壁紙をどんな画像にしていますか?
壁紙。つまりスマホの待ち受け画面の画像のことですね。
風景や建物、絵画、好きなアイドルやアニメキャラの画像だったり、
仲の良い友だちや子供との写真、恋人とのツーショット写真を壁紙にしている方もいらっしゃるでしょう。
実はネットで「スマホの壁紙、何にしてる?」というキーワードを見つけて気になりました。
スマホの場合、やはりガラケー時代の待ち受け画像とは違ってきているのか?とか。
今回はちょっと雑談として私が今までどんなスマホ壁紙にしていたかを紹介していきたいと思います。
「え?そんな人いるの?変でしょ?」とか「フツーですね。おもろない」などと楽しんでいただければ幸い(?)です。
スポンサーリンク【グラビアアイドルの写真】
※画像はイメージです。
ガラケーからスマホに変えてすぐはグラビアアイドルの写真を壁紙にしていました。
しかし、グラビアアイドルを壁紙にしていた期間は短かったです。
ガラケー時代にグラビアアイドルの待ち受け画像を多用していたのでその名残りだったのでしょう。なんとなく「スマホには合わないな」と感じてすぐに使うのをやめたジャンルでしたね。
グラビアアイドルといっても可愛い系ではなく「クールでかっこいい」の写真を好んで壁紙にしていました。
AKB48などのグループアイドルも好きでしたが不思議と可愛い系のアイドルは壁紙にせず、スタイルの良いグラビアアイドルを選んでいましたね。
特にどこかアーティスティックな画像を見つけるとお気に入りになってよく待ち受けにセットしていました。懐かしいです。
【建築物の写真】
※画像はイメージです。
グラビアアイドルの壁紙をやめたあとは、急に建築物の写真にはまっちゃいました。
世界遺産が多かったですね。お城とか塔とか。あと、かっこいいビルとか陸橋なんかも。
また、遺跡なんかもこの時期によく壁紙にしました。連動してPCの壁紙もエッフェル塔やピラミッドとかが多くなった時期です。
もちろん背景の風景や時間帯(夕方や夜が好き♪)にもこだわりましたよ。
今考えると私自身、もともと世界遺産が好きだったので「アイドル→建物」は自然な流れだったのかもしれません。
夜景もよいですが雪景色の世界遺産画像も壁紙として当時は映えてたと思います(自己満足)。
【風景画(写真ではなく絵)】
※画像はイメージです。
次にマイ壁紙のスタンダードとなったのは絵画です。
どちらかというと建築物というよりは「風景」の絵がやわらかい印象で好みです。
明らかに絵画という画像もよいのですが、「これ絵なの?写真なの?」というぐらいリアルな風景画もよいですね。
そういう画像を待ち受けにしている自分、オシャレ~に感じる時期がありました。残念ながら(?)それは今も続いています。
でも、風景画は個人的には一番スマホの壁紙に合う画像ではないかと思っています。なんやかんやで無難にイケてますよね。
【デフォルト画像】
スマホの中に最初から用意されている画像です。やけに高画質だったりしますよね。
実は仕事が忙しくて壁紙選びが面倒になった時期がありまして、その頃よくセットしていたのがデフォルト画像だったのです。
たまたまスマホの時計が見やすい暗めの画像が多かったという理由もありましたが、「まあ、デフォルト画像ならセンスを疑われることもないか」という甘い気持ちがあったのは事実です。
【ゲームの女性キャラクター】
そして現在の話になりますが、急にゲームキャラの壁紙を使うようになりました。突然ですよね。
アニメキャラではなくゲームキャラというのは、やはり「かっこよさ」に惹かれて選んでいるのだと思います。「かっこかわいい女性キャラ」はいいですよね。
なので実際にプレイしたことがないゲームのキャラでも「いい!」と思えば壁紙にしています。
最近は「キングスレイド」を使うことが多いですね。公式サイトで壁紙が用意されているのが嬉しいです。
【ちなみにロック画面の画像は?】
※画像はイメージです。※画像は私が作成したものではありません。
ロック画面には自分で作った幾何学模様の壁紙画像をセットしています。
色を暗めにすると時計が見やすいので自分で色などを調整して、壁紙画像を隠すようにちょっと固めの印象の画像を使っています。
【まとめ】
自己満足の壁紙雑談でしたが皆さんの壁紙と比べてどうだったでしょうか?
普通かな?異常かな?
自分ではガラケー時代に使っていた壁紙とはがらりと変わったな~と思います。スマホもガラケーも同じ携帯電話なのにセットしたい画像が違ってくるのは面白いなと。※個人の感想です。
しかし、お気に入りの画像を見つけて、いい感じに壁紙にセットできると嬉しいですよね!
皆さんはどんな壁紙を使っていますか?お気に入りの壁紙がたくさん見つかるとよいですね♪
スポンサーリンク
コメント