フリック感度の調整方法

Android スマホの使い方 初心者編 > 操作・設定 > フリック感度の調整方法

フリック感度の調整方法

【フリック感度とは?】

フリック感度を上げると 12キー・キーボード画面などで文字入力をする時、フリックの移動量を短く、または長くすることが出来ます。

例えば「つ」という文字を打ちたい場合、フリック入力では通常「た」の位置から「つ」の位置まで指をスライドさせますよね。

フリックする指先の移動量を「短くしたり」「長くしたり」することをフリック感度の調整といいます。


フリック感度を上げるとキーボード上で指のスライドが短くて済みます。

逆にフリック感度を下げるとしっかり移動させる必要がありますが、文字の誤入力防止になります。

自分に合った感度調整ができますが、スマホのフリック動作に慣れてきたら感度「強」を試してみてもよいと思いますよ。


【フリック入力をより速くできる】

フリック入力に慣れてくると指先のスライドもほんのわずかで済むようになっていきます。

そして、フリック入力スピードをさらに上げる方法のひとつがこの「フリック感度設定」です。



スポンサーリンク




【フリック感度の調整方法】

フリック感度調整は機種やIME(文字入力を補助するアプリ)によって設定手順が異なります。

IMEには、「Gboard」「ATOK」「POBox Plus」「POBox Touch」「iWnn IME」などがあり、機種によって搭載されているものが異なり、設定手順も異なります。予めご了承ください。

今回はXperia Z3 の「POBox Plus」を例に設定手順を紹介します。他の機種では設定の参考にしていただければ幸いです。


ご注意Gboard のフリック入力感度 調整方法はコチラの記事をご覧ください


1.「設定」→「言語と入力」をタップしてください。

言語と入力


2.「言語と入力」→「各IME(今回は POBox Plus)の設定ボタン」をタップ。

POBox Plus


3.「キーボードと入力操作」をタップしてください。

キーボードと入力操作


4.「フリック感度選択」をタップします。

フリック感度

※機種やIMEによって手順や表記が異なります。


5.フリック感度のラジオボタン「高」をタップして完了です。

フリック感度


フリック感度が「強」になればOKです。

フリック感度 強


感度が良すぎて誤入力が多いという方は「低」を選択して練習するのもおすすめですよ。

ラジオボタンが無くてスライダーの無段階調整の場合は好みの位置に移動させてください。


指を動かす距離が短くなれば文字入力が早くなります。

上級者向けの調整ではありますが意外と早く慣れます。素早く文字入力をしたい方は是非チャレンジしてみてくださいね♪
(σ・∀・)σ


ご注意Gboard のフリック入力感度 調整方法はコチラの記事をご覧ください



スポンサーリンク




関連記事

  1. Yahoo!メール クイックツールをオフにする方法
  2. ibis Paint X 背景色の変更方法
  3. あんしんスマホ KY-51B スクリーンショット方法
  4. 壁紙ぴったんで拡大しちゃう壁紙を加工修正
  5. android 壁紙サイズが大きくなる!?画像加工で解決!
  6. ワイヤレス充電とは?仕組みを解説
  7. アイコンの大きさ変更方法(スマホ)
  8. リフレッシュレートとは?(スマホ)
  9. android 壁紙サイズを合わせる方法
  10. アプリをすべて更新する方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。