サーバ、またはサーバー(Server)とはサービスを提供するコンピュータのことです。
サービスの提供とはインターネット上でこちらのリクエストに対して用意してくれた「情報や処理結果」のことを指します。
例えば「ネット検索の結果」や「ウェブページ」「メール」「ネット動画」「ネットゲーム(の処理結果)」などのことですね。
つまり要求に対して情報や処理結果をくれるコンピュータのことです。
専門職でもない限り、「ネットで活躍している高性能コンピュータ」という認識でよいと思います。
また、サーバに対して依頼をするこちら側のコンピュータ(ここではスマートフォン)のことを「クライアント」と呼びます。
スポンサーリンク【いろんなサーバがあります】
「サービスを提供するコンピュータ」と言われるだけあってネット上にはいろいろ働きをするサーバが存在します。
◆ウェブサーバ
ブラウザでサイトを見るときにウェブページを構成しているHTMLファイルなどを提供するサーバです。
◆メールサーバ
電子メールの送受信を管理するサーバ(の総称)です。
◆ファイルサーバ
保管しているファイルの提供をしてくれるサーバ。業務など複数の人が閲覧、編集するようなファイルを一か所で管理できる。ストレージサーバとも呼ばれます。
その他にも様々なサーバがあります。
普段、ネットを見たりゲームをしたりしてると目にする「サーバ」という言葉。
ブラウザで「サーバが見つかりません」と表示されたり、アクセスが集中して「サーバダウン」してしまった。などなど。
ネット用語なのでガラケーからスマートフォンに機種変更したら見かける、聞くようになったという方も多いでしょう。個人的にはスマホのアプリでよくサーバという言葉を使うようになったように感じます。オンラインで使用するアプリが多いのがその一因なのかもしれませんね。
※正確にはサーバという名前の機器があるわけではなく、サービスを提供する機能やシステムが備わったコンピュータのことをサーバと呼んでいます。
この辺り、詳しく説明をすると逆にややこしくなりそうなので、一般的には「サーバ用に作られた高機能コンピュータ」=「サーバ」と理解して問題ないです。
スポンサーリンク
コメント
スマホ ベイシオ2(au)に
Eメール
サーバにメールがあります。と表示されていますが、どのようにメールを確認するのか教えてもらいたい。
>宮代良久 様
コメントありがとうございます。
メールアプリの種類がわかりませんが、auのキャリアアプリのことでしょうか?
でしたら「新着問い合わせ」「メール問い合わせ」または「更新」などのボタンをタップすることで何かの都合でサーバから受信できなかったメールを受信することができるかと思います。
参考になれば幸いです。