アプリを再インストールする方法

Android スマホの使い方 初心者編 > 用語など > アプリを再インストールする方法

アプリを再インストールする方法

【アプリの再インストール方法】

削除しちゃったけれど、また使いたくなるアプリってありますよね?

Google Play ライブラリ


もう一度同じアプリをインストールすることを「再インストール」と呼びます。

今回は、アンインストールしたけれど同じアプリを再度インストールする際の「簡単」な方法を説明します。


例えば…

削除したけど、しばらくしたらまた使いたくなってきたので Play ストアで探し始めてみた。

「どのアプリだったかな?あれ?似たようなものが多くてわからないぞ」

すぐに見付かればよいのですが、アプリは今もどんどん増えています。お目当てのアプリがなかなか見付からないなんてことも。

何気に、一から探すのが大変だったりします。同じようなアプリも多いですしね。


Google Playから過去にインストールしたアプリを例に再インストールする手順を解説していきますね。



スポンサーリンク




【Google Playからの再インストール】

1.Play ストアを起動して「Google Play」にアクセスしてください。


2.上部検索窓の左側に「サブメニュー」があります。タップしてください。

  サブメニューは横棒3本のアイコンです。※表示方法は変更する場合があります

Google Play メニュー



3.「マイアプリ&ゲーム」をタップします。

マイアプリ&ゲーム



4.「ライブラリ」をタップします。この一覧は過去にインストールしたことがあるアプリが表示されます。このリストから削除しない限りアプリのインストール履歴が記録されていきます。

Google Play ライブラリ



5.ここから再インストールしたいアプリを探して、タップすると目的のアプリのページへ移動できます。


6.「インストール」をタップすれば再インストール完了です。


注意:アプリそのものがGoogle Playから無くなった場合は一覧に表示されません。


この方法ならば Google Playの中から探し出すよりも早く再インストールしたいアプリにたどり着くことが出来ると思います。

また、スマートフォンの機種を変えても「すべて」のアプリ一覧から探すことができます。



【キャリアのアプリサービスからの再インストール】

キャリアとはdocomo や au や SoftBank のような携帯会社のこと。

キャリア専用のアプリはGoogle Playに無い場合があるので、キャリア専用のページからダウンロード&インストールしましょう。

例:docomo「おさいふケータイ」や「iコンシェル」などの場合


1.ドコモが提供する専用アプリを再インストールするには「dメニュー」を起動します。


2.「お客様サポート」もしくは「お客様サービス一覧」をタップ(位置は変化します)。


3.「ドコモアプリ」から「アプリ一覧」をタップします。


4、目的のアプリを探してダウンロード・インストールをしましょう。


注意:各メニューは名称や位置が変わることがよくあります。この記事も再インストール手順の参考にしていただけると幸いです。
(*´▽`*)b



スポンサーリンク




関連記事

  1. パスキーとは?設定方法をわかりやすく解説します!
  2. Google パスキーとは?設定方法をわかりやすく解説
  3. Gboardとは?【基本の説明】使ってみよう!
  4. スマホ通話中に電話が勝手に切れる原因と対処方法
  5. Android 「テーマアイコンとは?」設定方法
  6. Gboard フリック入力感度 調整方法
  7. スマホのライト(懐中電灯)付け方を解説
  8. ドコモアプリのアップデートどこでする?確認方法も解説
  9. 画面のピン留め Android 13 でのやり方・設定と解除方法
  10. arrows N F-51C スクリーンショット方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。