IMEとは(スマホ)

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

スマートフォン 笑顔 用語など

Android スマートフォンには「文字入力アプリ」が組み込まれていて最初から文字入力ができるようになっています。

当たり前のように感じますが、かな文字や漢字が打てるのは文字入力アプリのおかげなのです。

POBox Plus

このアプリのことを「IME」と呼びます。

IMEは「インプット メソッド エディタ (Input Method Editor) 」の略で、

正確には「文字入力を補助するソフトウェア」のことを指します

スポンサーリンク

【IMEとは】

IMEは文字入力アプリのことでスマートフォンやタブレット端末で文字を入力する際に使います。

単に「日本語入力」や「キーボード」と呼ばれることもあります。

このアプリの仕事は入力されたものを日本語に変換することです(日本では主に)。

つまり、スマートフォンでは文字を打つときに使う「ソフトウェアキーボード」のことだと思っていただいて問題ないでしょう。

日本のスマートフォンでは「日本語の変換や入力」といった仕事をしてくれています。

【IMEの種類】

IMEには「ATOK」「POBox Plus」「Google 日本語入力」「iWnn IME」など様々な種類がありスマートフォンのメーカーや機種によって搭載されているものが異なります。

対応機種さえ合っていれば別のIMEをインストールして使うこともできます。

IMEの種類によりどうしても入力方法に若干の違いがでてしまいますが、スマートフォンでのフリック入力など基本的な操作方法は同じです。

【IME 確認方法】

スマートフォンのIMEを確認する方法があります。

「設定」→「言語と入力」→「現在のキーボード/入力方法」から調べられます。

プラグインなどの拡張機能が対応しているかどうか調べたいときに、自分のスマホに搭載されているIMEを確認できます。

※機種により確認方法が異なる場合があります。

IMEは打ち込んだ文字をちゃんと漢字や文章に変換してくれるので、とても重要な機能です。

下記のページでIMEや文字入力の種類、方法についてもわかりやすく説明してあるのでよかったら読んでみてください。

スマホの文字入力について(基礎編)

スポンサーリンク
この記事を書いた人
shima

当メディアにお越しくださりありがとうございます。管理人の shima(しま)です。
スマホの使い方記事を10年以上書き続けています(※このサイトは2016年から)。筆者自身、苦労してスマホを覚えているため解説する際にちょっとしたコツなども教えることができるかと思います。
難しいスマホ用語も「納得できた!」とスッキリ解決していただけるよう、わかりやすく説明をしていけたらと考えております。

Shimaをフォローする
用語などアプリ・感想
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました