AQUOS EVER SH-02J スクリーンショット方法

Android スマホの使い方 初心者編 > 操作・設定 > AQUOS EVER SH-02J スクリーンショット方法

AQUOS EVER SH-02J スクリーンショット方法

docomo AQUOS EVER SH-02J のスクリーンショットの手順をご紹介します。


一般的なスマホ同様、

「音量DOWNキー」+「電源キー」の同時長押し

でスクリーンショット撮影できます。


ディスプレイも5.0インチと操作しやすい大きさのスマートフォン。丸みを帯びたデザインは女性にも人気がありそうですね。



[Breeze-正規品] 【AQUOS EVER SH-02J / AQUOS U SHV37/ AQUOS SH-M04/-A /UQ mobile AQUOS L】 ケース アクオス エバー sh02jカバー SHV37ケース カバー スマホカバー クリアケース 液晶保護フィルム付 全機種対応 ☆透明

新品価格
¥580から
(2017/7/4 22:57時点)




【スクリーンショットの方法】


docomo AQUOS EVER SH-02J のスクリーンショットのやり方は、


「音量DOWNキー」と「電源キー」の「同時長押し」


となっています。


撮ったスクリーンショット画像はアルバム、ギャラリー等のアプリから見ることができます。



この機種は電源キーと音量キーの位置が共にやや上のほうに付いているのでスクリーンショットするときに押しにくい感じがします。

もう少し下のほうに付いているとラクなのですが、まあ仕方ありません。慣れましょう。



その代わり、AQUOS EVER SH-02Jには「Clip Now」という機能が付いています!

スクリーンショット機能なので、使い方をマスターすればボタンの位置が押しにくかろうが関係ありません。

ただ、スマホ初心者の方にはちょっと操作が難しい..というか使いどころが分かりにくい機能かもしれません。

◆参考記事:AQUOS ZETA SH-01H の Clip Now 操作方法


使いこなせば活躍するであろうスクリーンショット機能なので気になる方は試してみてはいかがでしょうか♪




スポンサーリンク




関連記事

  1. パスキーとは?設定方法をわかりやすく解説します!
  2. Google パスキーとは?設定方法をわかりやすく解説
  3. Gboardとは?【基本の説明】使ってみよう!
  4. スマホ通話中に電話が勝手に切れる原因と対処方法
  5. Android 「テーマアイコンとは?」設定方法
  6. Gboard フリック入力感度 調整方法
  7. スマホのライト(懐中電灯)付け方を解説
  8. ドコモアプリのアップデートどこでする?確認方法も解説
  9. 画面のピン留め Android 13 でのやり方・設定と解除方法
  10. arrows N F-51C スクリーンショット方法


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。