おサイフケータイとは

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

NFCリーダー 用語など

おサイフケータイって言葉、よく聞きますよね。とてもキャッチーな言葉で利用している方は理解して便利に使っているようですが、知らない人からすると何のことをおサイフケータイというのか少しわかりにくい言葉かもしれません。

おサイフケータイとはスマホや携帯電話に搭載されたFeliCaチップを利用したサービスであり、

また、そのサービスに対応しているモバイルFeliCaチップとUIM/USIMカードを内蔵してあるモバイル端末の総称です。

つまり「サービス」、そして「対応している携帯端末」のことをおサイフケータイと呼びます。

そしてスマホ・携帯電話には「おサイフケータイ アプリ」というアプリがあります。

おサイフケータイ アプリ

おサイフケータイ アプリ(※Google Play)

こちらのアプリは機能を管理するポータルアプリで、いわばおサイフケータイの入り口、玄関口アプリのような役目をしています。

スポンサーリンク

【おサイフケータイができること】

おサイフケータイというと電子決済機能のみかと思われますが電子マネーの他にも、鉄道・バスの乗車券、航空券、クレジットカード、各種会員証、チケット、ポイントカード、クーポン、電子錠 等々、様々な用途で利用できるサービスがあります。

おサイフケータイ おすすめ

対応サービスとしては電子マネーEdy(エディ)や鉄道乗車カードのSuica(スイカ)などが有名です。

また、電子チケットをダウンロードして航空券やイベント入場券として使えたり、量販店の各種ポイントカードやクーポン券も使えます。

画面に情報を表示できるため「チャージ金額」や「利用履歴」「残高確認」などの確認ができます。また、邪魔になりがちなたくさんのプラスチックカード類を端末内にまとめて管理できます。

※注意:これらのサービスはおサイフケータイに対応しているサービスであることが条件となります。

【おサイフケータイの使い方】

簡単に使い方を説明するとおサイフケータイアプリから使えるサービスのアプリを探してインストールします。続いて利用するために必要な情報を入力します。

おサイフケータイ おすすめ詳細

専用の読み取り機(リーダー)にFeliCaチップの部分をかざすだけで電子決済などが行えます。アプリを起動しなくても通信できるのがおサイフケータイの最も便利な点と言えるでしょう。

PCでのサービス利用には読み取りのためにPaSoRi(パソリ)という非接触ICカードリーダ/ライタを使う必要があります。

【あわせて読みたい関連記事】

NFCとは/FeliCaとの違いは?

NFCの設定方法

電話が勝手に切れる原因と対処方法

スポンサーリンク
この記事を書いた人
shima

当メディアにお越しくださりありがとうございます。管理人の shima(しま)です。
スマホの使い方記事を10年以上書き続けています(※このサイトは2016年から)。筆者自身、苦労してスマホを覚えているため解説する際にちょっとしたコツなども教えることができるかと思います。
難しいスマホ用語も「納得できた!」とスッキリ解決していただけるよう、わかりやすく説明をしていけたらと考えております。

Shimaをフォローする
用語など
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました