AQUOS sense7 SH-53C スクリーンショット方法

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

AQUOS sense7 SH-53C スクリーンショット方法 操作・設定

AQUOS sense7 SH-53C のスクリーンショット方法をご紹介します。

「電源キー」+「音量DOWNキー(-)」の同時押し

でスクリーンショット撮影できます。

長押しではなく、同時に「短押し」です。

ご注意:画面によっては著作権保護などの理由でスクリーンショットできない画面もあります。予めご了承お願い致します。

スポンサーリンク

【スクリーンショット手順 解説】

AQUOS sense7 SH-53C ではスクリーンショットを撮る方法がいくつかありますので、順に紹介していきます。

【サイドキーを使ったスクリーンショット方法】

AQUOS sense7 SH-53C スクリーンショット方法

本体サイドにある「電源キー」と「音量DOWNキー」を使ったスクリーンショット方法です。

1.スクリーンショットしたい画面を表示させておく。

2.本体右側の「電源キー」と「音量DOWNキー」を同時に押します。

3.スクリーンショットが撮影されます。

※長押しではなく、同時に「短押し」なのでご注意ください。

撮影したスクリーンショット画像は「フォト」などの画像閲覧アプリから見ることができます。

【タスクボタンからのスクリーンショット方法】

タスク(アプリ履歴)ボタンをタップすると画面下に表示されるメニューからスクリーンショットを撮ることができます。

1.スクリーンショットしたい画面を表示させます。

2.「タスクボタン(アプリの履歴ボタン)」をタップします。

3.画面下に現れる「スクリーンショット」のボタンをタップします。

4.スクリーンショットが保存されます。

 ※「キャプチャ範囲を拡大」ボタンが表示される場合はタップすることで、範囲を決めてスクリーンショットすることができます。縦に長いスクリーンショットが撮れるのでウェブサイトの内容ををメモ代わりに画像として保存することができます。

 ※履歴を左右にスワイプすると選んだアプリ画面のスクリーンショットを撮ることもできます。

 ※ジェスチャー・モードの場合でも履歴画面を表示すれば同様にスクリーンショットできます。

詳しい方法は、こちらのタスクボタンからスクリーンショットを撮る方法をご覧ください。機種は異なりますがイメージが伝わると思います。

【Clip Now でスクリーンショットを撮る方法】

AQUOS sense7 SH-53C は Clip Nowでスクリーンショットが撮れます。

すみませんが、AQUOS sense7 SH-53C はデモ機でしか確認できなかったため、設定方法、操作方法はご自分でご確認ください。

Clip Now は慣れが必要ですが、AQUOS シリーズには独自のスクリーンショット方法もあると覚えておくとよいかと思います。

【その他のスマホ機種のスクリーンショット方法】

その他のスマホ機種のスクリーンショット方法はコチラ

【まとめ & 筆者のちょっと一言のコーナー】

AQUOS sense7 SH-53C のスクリーンショットは「電源キー」と「音量DOWNキー」となっています。AQUOS シリーズはボタンの同時「短押し」と「長押し」、または「短押しでも長押しでも撮影できる」機種が混在しているので、AQUOS sense7 SH-53C をお使いの方は改めて確認しておくとよいでしょう。

さて、2022/11に登場した AQUOS sense7 SH-53C ですが、ミドルレンジスマホとして程よい性能と程よい価格ではないかと思います。サイズ感もよく、重量もそれほど重くない使いやすいスマホではないかと。普段使いなら十分すぎる性能だと思うので動作の重いゲームさえしなければ快適に使える機種だと思います。

大型センサー搭載でメインカメラのインパクトがグンと強くなった本機種。綺麗な写真を撮りたいという方には嬉しい進化ですね。

また、カラーバリエーションが豊富でいいですね(docomoオンラインショップ限定色あり)。しかも高級感のあるメタリックカラーはオシャレです。どのカラーも上品な色ですよね!

ただ、スピーカーはモノラル再生となっています。スピーカーは本体の下側にあるのでイヤフォン無しで良い音を楽しむのは難しいと思われます。本体スピーカーで音楽や動画を楽しみたいと思っている方はよく考えてから選ぶ必要があるでしょう。

これは AQUOS sense7 SH-53C に限ったことではありませんが、筆者の個人的な感想としては5万円以上するミドルレンジスマホがステレオスピーカーではないのは残念です。例えば、AQUOS sense7 のようなの良いデザイン、適度なスペック、程よいサイズ、お手頃な価格帯のスマホがステレオスピーカーだったらもうこれでOK!って思っちゃうんですけどなかなか難しいのでかな?

ステレオスピーカーの機種がハイエンドモデルのみになってしまうのはスマホ好きな筆者からするとちょっと悲しい。これは人によって意見が違うでしょうが、私としてはあと1万円高くてもいいからステレオスピーカーにしてくれたら嬉しかったりしますね。メーカーさんどうにかお願いできませんかね~!?

※筆者の個人的な意見・感想となっております。特定の機種を否定する意図はございません。予めご了承お願い致します。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
shima

当メディアにお越しくださりありがとうございます。管理人の shima(しま)です。
スマホの使い方記事を10年以上書き続けています(※このサイトは2016年から)。筆者自身、苦労してスマホを覚えているため解説する際にちょっとしたコツなども教えることができるかと思います。
難しいスマホ用語も「納得できた!」とスッキリ解決していただけるよう、わかりやすく説明をしていけたらと考えております。

Shimaをフォローする
操作・設定
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました