Android スマートフォンでワンギリなどの迷惑電話 対処法をまとめました。
迷惑電話の対処法として以下の機能やサービスを利用します。設定は簡単ですので迷惑電話にお困りの方は是非、試してみてください。
「着信拒否設定」と「番号を拒否(ブロック)設定」はAndroid スマートフォン独自の機能です。今回説明する「迷惑電話ストップサービス」は docomo の迷惑電話対策サービスです。「非通知電話を拒否する方法」は端末設定の他にキャリア別にそれぞれサービスが用意されています。
ご注意:Android バージョンや機種メーカーの違いにより、操作手順や名称が異なったり、機能そのものが無い場合もあるため各機能の説明ページで詳細を確認してください。
スポンサーリンク【各 迷惑電話対処法の説明】
◆着信拒否設定
非通知など特定の条件に当てはまる着信をまとめて拒否できます。
着信拒否設定できる項目は「電話帳登録外」「非通知」「公衆電話」「通知不可能」の4つ。
拒否したい迷惑電話が当てはまる項目を着信拒否状態するだけなので簡単に設定できます。
◆番号を拒否(ブロック)設定
電話番号を個別に指定して着信を拒否できます。また、電話と同時にメッセージも拒否する仕様になっています。
相手側に応答拒否ガイダンスは流れません。
設定が簡単で迷惑電話対策におすすめの機能なのですが、Androidのバージョンやスマホ機種メーカーの違いにより名称や操作手順が異なる場合があるため、その点は注意・確認をお願いします。
◆迷惑電話ストップサービス(docomo)
docomo の迷惑電話対策サービスで、電話番号を個別に指定して着信を拒否できます。
迷惑電話の相手が電話をかけると「おかけになった電話番号への通話はおつなぎできません」とガイダンスが流れて着信を拒否してくれます。
ネットワーク経由で設定を行うのでスマホの機種変更しても登録した迷惑電話番号が消えることはありません。
詳細設定が可能でdアカウントから電話番号の確認/登録/削除/設定等が行えます。
着信拒否に登録できる電話番号は30件まで。申し込み不要で月額使用料も無料です。※2020/2/1時点
◆非通知電話を拒否する、または通知をお願いする方法
Android スマートフォン/タブレット端末では非通知の電話を着信拒否する設定が備わっています。
また、各キャリア別に非通知着信に対応するサービスが用意されています。
docomoとauでは電話番号の通知を促すガイダンスが流れるサービスがあります。
SoftBankでは有料ですが、非通知着信の固有の番号を登録して着信拒否するサービスがあります。
※2021/4/10時点
ご注意:Android バージョンや機種メーカーの違いにより、操作手順や名称が異なったり、機能そのものが無い場合もあるため各機能の説明ページで詳細を確認してください。
【あわせて読みたい関連記事】
スポンサーリンク
コメント