8K(ハチケー)とは

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

8K テレビ 用語など

テレビの映像の映り方で「8K」という言葉を聞くことはありませんか?

8K(ハチケー)とはテレビや動画で、解像度が7680×4320画素の映像のことです。

「K」は1000という意味で使われていて、解像度7680×4320の映像の場合、横の画素数が「約8000」であることから8Kと呼ばれています。

つまり8Kは、映像が緻密になり今までにない超高精細な映像が楽しめるという訳です。

スポンサーリンク

【結局、8Kとは何のことなの?】

8Kとは解像度が7680×4320画素の映像のこと。

また、8Kの解像度に対応している放送を「8K放送」、テレビを「8Kテレビ」と呼びます。

テレビや放送も略して8Kと呼ぶことが多いので、何が8Kのことなのかこんがらがっちゃうのです。

そしてなんとスマートフォンでも、8Kの動画が撮影できる機種も登場してきました。

スマホでも8K映像が撮れる時代になってきたとはすごいですね。映像はもちろん綺麗ですが、高精細な映像なので動画のワンシーンを選んでベストショットを綺麗な画像として保存することもできます。

【8K以前の解像度との比較】

8K映像が登場する前には、皆さんご存じ「フルHD」や「4K」という解像度があり、これらは既に有名ですよね。

フルHDや4Kの解像度を比較すると8Kのすごさが分かりやすいと思います。

・フルHD(2K) = 1920×1080画素

・4K = 3840×2160画素(フルHDの約8倍)

・8K = 7680×4320画素(フルHDの約16倍)

フルHDと4Kも、8K同様、横の画素数が、約2000と4000になるのでそれぞれ2K、4Kと呼ばれています。

【8K映像を楽しむには?】

8K映像を見るには、対応している機器などが必要です。

具体的には「8Kに対応しているテレビ受信機」等があります。テレビの場合、8Kチューナー搭載のテレビということになります。

そして「8Kコンテンツ」がなければなりません。つまり、8K撮影した映像作品のことですね。

スマートフォンでも8K撮影した動画を再生することができる機種が増えてきています。

ただし、現状、8K撮影の映像コンテンツはこれから期待されているコンテンツということもあり、まだ充実してはいないと言えるでしょう。※2021/7時点

8Kコンテンツが充実していなければ、せっかくの8K対応テレビも宝の持ち腐れになってしまいます。やはり、8Kで撮影された映像作品を見たい!というのが本音ですよね。

どの映像でも8Kで見れるようになるにはまだ少し時間が掛かりそうですが、いつでも超高精細な映画や映像作品が見れる日を夢見て、今は8Kコンテンツが充実するのを期待して待ちましょう。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
shima

当メディアにお越しくださりありがとうございます。管理人の shima(しま)です。
スマホの使い方記事を10年以上書き続けています(※このサイトは2016年から)。筆者自身、苦労してスマホを覚えているため解説する際にちょっとしたコツなども教えることができるかと思います。
難しいスマホ用語も「納得できた!」とスッキリ解決していただけるよう、わかりやすく説明をしていけたらと考えております。

Shimaをフォローする
用語など
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました