デフォルトとは
【デフォルト】

ネット・コンピュータ用語としてのデフォルトとはコンピュータで最初から設定されている状態のことを指します。
つまり「初期設定の状態」のことですね。
スマートフォンやネットサービスでデフォルトという言葉が出てきたら、「初期設定の状態」「初期値」「既定の設定」のことだと思ってください。
【デフォルトの使用例】
・デフォルトの設定になっています(意味:初期設定の状態になっています)
・デフォルトの値に戻します(意味:初期値に戻します)
・デフォルトのブラウザに設定しますか?(リンクをタップした時など起動する標準のブラウザに設定しますか?)
などなど。
ネットなどでは「私はデフォで●●だから~」「その仕様はデフォ」といった言い回しを見かけることがありますよね。意味はこのデフォルトから来ています。本来はコンピューター用語なのですがジョークとしていろいろな場面で使われることがあります。
ただし、デフォルトという言葉にはいくつかの意味があり、他に「標準」「債務不履行」「(試合などの)棄権」「何もしない・何もしていない」という意味も持ちます。
ネット・コンピュータ用語としては「初期設定の状態」となりますが、IT関連以外でデフォルトという言葉が使用されるときは「標準」「債務不履行」「(試合などの)棄権」のような意味合いになってしまうので注意が必要です。
一緒に読んでおきたいおすすめ記事
・デフォルトのブラウザ
・フォーマット
・マウント
・ドット
・ドロワー
スポンサーリンク
関連記事
- Android スマホのビルド番号とは?確認方法も紹介
- Wi-Fi 6E とは?Wi-Fi 6との違いは?わかりやすく解説!
- Gboard フリック感度は調整できないけどキーボードの高さ設定で使いやすくなる!
- 電源ボタン5回連打でスマホが勝手に緊急発信しちゃう!?正しい設定を解説
- カメラのクイック起動をON/OFFする方法(電源キー2回押し)
- FMトランスミッター 周波数の合わせ方
- Android の「ファイル管理」を表示するアプリ使い方
- Android 12 クイック設定パネルではWi-Fiウィジェットがおすすめ!
- Android 12 スクリーンショットできない場合は
- スマホのNFCはどこにある?有効(ON)にする方法!
Gメールが使いずらい UQモバイル最悪 なんとかしてくれ。ショップの店員もキャリアのアドレス以外は色々制限があるとのことです。メールが自由に使えないなんて、ありえない。
>磯貝誠 様
コメントありがとうございます。
UQモバイルの細かいことはよくわかりせんが、Gmailがわかりにくいのは同感です。無料で利用できるので使いこなせれば強い味方になってくれるのですが、実は私もまだ慣れてません。