SSID 確認方法
【SSIDが記載されている場所】
Wi-Fi接続する際に「SSIDってどこに書いてあるんだ?」と迷ったことはありませんか?
Wi-Fiルーターは機器本体にSSIDとパスワード(暗号化キー)が記載されています。
機器により記載場所は異なりますが、
Wi-Fiルーターの背面や側面、または底面に貼られているラベルに記載されている場合が多いです。
※すべてのWi-FiルーターでSSIDが記載されているとは限りません。
![]() | NEC Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2 新品価格 |

スマホをWi-Fiに繋ぐ際にはSSIDとパスワードの入力が必要です。
しかし、いざとなったら「SSIDがわからない」といったこともあるでしょう。
そんな時はWi-Fiルーターの本体に貼られているラベルを確認してみましょう。
【ウェブサイトで確認する】
もしSSIDやパスワードが見つからない場合はメーカーの公式HPを確認してみましょう。
「SSID+メーカー名」「SSID+機器名」などで検索するとHPを見つけやすいでしょう。
例:
「SSID バッファロー」
「SSID Aterm」
【SSIDやパスワードは外部に漏れないように】
Wi-Fiルーターにラベルで記載されているSSIDとパスワードですが、だからといって他人に教えていいわけではありません。
性能の良いWi-Fiルーターは家の外など、離れていても繋がるため SSIDとパスワードは外部に漏れないよう注意しましょう。
また、機器によっては自分でSSIDやパスワードを変更できるWi-Fiルーターもあります。もし変更した場合、SSIDとパスワードは忘れないようにしましょう。
関連記事:
・SSIDとは
・Wi-Fiとは
・スマホをWi-Fi接続するには
スポンサーリンク